クラス案内

月謝の他に、入会時には別途入会金がかかります。

大人       大人5000円(ステップレクチャー個人レッスン1時間付)
  子供(小学生まで) 2000円

クラス名時間・曜日 月回数 おすすめ
練馬クプナ木曜 
初心者 
13:50~14:50
初級者 
12:30~13:40
3回60~70歳代
氷川台木曜 
19:10~20:30
3回20~60歳位まで
江古田クプナ
健康フラ
金曜 
10:00~11:00
2回60歳以上
練馬駅前金曜 
20:30~21:30
3回20~60歳位まで
田柄ケイキ土曜 
未就学児
14:15~15:00
小学生
14:45~15:45
2回/3回 5歳~小学生
練馬サークル水曜 
15:20~16:30
2回<講師委託>

氷川台クラス

★おおよそ20~60歳位までの方★

月3回木曜日 19:10~20:30
月謝 6500円

場所 スタジオ リアクション2はなれ
(地下鉄有楽町線氷川台駅徒歩6分)

お仕事帰りのかたが通いやすい夜クラス。
1時間20分のレッスンでしかり体を動かしていきましょう♪

生徒さんは皆さん穏やかでやさしい方ばかり。
既存のクラスに入るのは緊張する。。という方も安心してジョイントしていただけます。
少し経験のある先輩方の中で踊ると踊りやすいし成長スピードも速いです♪

練馬駅前クラス

★おおよそ20~60歳位までの初心者・初級者のクラス★

月3回金曜日  20:30~21:30
月謝 5500円

場所 スタジオフュージョン
西武池袋線/都営大江戸線 練馬駅徒歩1分

会社帰りでも余裕をもって通える20時30分開始のクラス。
フラレッスンでリフレッシュして元気に週末を迎えませんか?

皆さん一生懸命に踊りながらも笑顔が絶えない、そんなクラスです。
「あれ、できない~!」は最初は最初はみんな同じ。
楽しく踊っているうちに自然にできるようになっていきます。

美しく踊るにはきれいな姿勢がポイント。体幹を意識して踊ると自然に体力アップ曲にあわせて、ハワイの風景をイメージしながら、楽しく踊りましょう。フラに熱中していくと心身ともに美しくなります。

練馬駅前クラス(Kupuna)

★60歳以上の方★

月3回木曜日  

<初心者エンジョイ>13:50~14:50 月謝 5500円
 <初級者>12:30〜13:40  月謝 6500円

場所 Studio Fusion
(西武池袋線・地下鉄大江戸線練馬駅徒歩1分)

<Kupuna入門エンジョイクラス>

フラは初めて、という方のクラスです。生徒様の目的に応じたご指導をいたします。
フラをしっかり学びたい方は、まず入門クラスで基礎を習得してから初級者クラスにお進みください。ひとつひとつ丁寧にご指導いたします。
当教室では健康増進のための運動としてのフラダンスも大切にしています。ステイホームで<定期的な外出/適度な運動/お友達との交流>の大切さを感じた方、振り付けが覚えられない、、といった不安は気にせずレッスンにお越しください。一緒に踊りましょう!!

<Kupuna初級者クラス>

入門クラスと一緒の1時間ではゆっくりを体をほぐし、基礎を確認しながらシンプルで踊りやすい曲を楽しみましょう。後半はステップアップした曲に挑戦!曲の世界観を感じながらメンバーと息を合わせて踊る、フラの醍醐味を感じてください。

江古田クプナクラス

★60歳以上の方★

月2回金曜日 
10:00~11:00 月謝 4000円

場所 スタジオラクー
(西武池袋線江古田駅北口徒歩2分)

70歳代までの方が健康を維持するためのフラを楽しんでいらっしゃいます。

タオルを利用してゆっくりとストレッチ。からだの隅々まで血を巡らせてからステップを踏み、ハンドモーションをつけて踊ると頭もからだもスッキリ!

田柄ケイキクラス(未就学児~小学生)

月3回 土曜日 
未就学児 14:15~15:00
小学生 14:45~15:45

   場所 田柄地域集会施設
月謝 小学生4000円/未就学児3500円

ご両親がフルタイムでお仕事をされているご家庭のお子さんもフラダンスを習える土曜日クラスです。

✿フラダンスは腹筋・背筋を使って上半身をしっかり支え、足腰を使ってステップを踏む、見た目以上に全身の筋肉を使います。レッスンの中では柔軟運動や体幹を強くするトレーニングも取り入れ、大人になっても変わらないきれいな姿勢を作っていきます。

✿イベントなどで日頃の練習成果を発表することで仲間と一緒に楽しむ心ややりとげた充実感を感じ、自分に自信をもてるようになります。

✿レッスンの最初と最後のごあいさつ、友達との協力、着替えた服や荷物のしまいかたなどについても声掛けをして自分からできるようにしていきます。

✿フラダンスは基本的にグループで振りや表現を合わせて作り上げていきます。自分だけでなくチームメイトのことも思いやり、コミュニケーション力や協調性を養うことができます。

✿踊る時と遊ぶ時、けじめをつけてレッスンに集中するように指導しています。

練馬区立高齢者福祉施設サークル マハロ

月2回 水曜日  15:20~16:30

60歳以上の方が利用できる練馬区立高齢者福祉施設で活動しているサークルです。
場所・月謝など詳しくはお問い合わせください。